The All Japan Association of College Shosha-Shodo Education
全国大学書写書道教育学会
大会記録
Top Page
2022年度 第37回
静岡大会
(
講演会「書写教育の過去・現在・未来」宮澤正明本学会会長
2021年度 第36回
香川大会(オンライン開催)
2020年度 第35回
(紙上発表)
2019年度 第34回
鳥取大会
(
公開ラウンドテーブル 「今の書写書道教育研究に求められているもの」
)
2018年度 第33回
滋賀大会
(
公開シンポジウム「新学習指導要領における芸術科書道の要点と実施に向けた課題」
)
2017年度 第32回
東京大会
(
公開シンポジウム「新学習指導要領における国語科書写の要点と実施に向けた課題」
)
2016年度 第31回
岩手大会
(
シンポジウム「常用漢字表の字体・字形に関する指針(報告)と書写教育 」
)
2015年度 第30回
横浜大会
(
シンポジウム「手書き文字と書写書道教育の未来」
)
2014年度 第29回
埼玉大会
(
シンポジウム「筆記具(硬筆・毛筆など)の特性を生かした学習の工夫」
)
2013年度 第28回
群馬大会
(
シンポジウム「これからの書写書道教育をめざすためにII」
)
2012年度 第27回
京都大会
(
ラウンドテーブル「これからの書写書道教育をめざすために」
)
2011年度 第26回
茨城大会
(
あたらしい常用漢字表追加字種の筆写の字形〜
)
2010年度 第25回
旭川大会
(
高等学校芸術科書道教員養成に関して
)
2009年度 第24回
広島大会
(新学習指導要領を考える)
2008年度 第23回
佐賀大会
(これからの書写・書道教育II)
2007年度 第22回
秋田大会
(書写・書道教育の現状と課題II)
2006年度 第21回
愛知大会
(書写・書道教育の現状と課題I)
2005年度 第20回
千葉大会
(創立20周年記念シンポジウム)
2004年度 第19回
徳島大会
(
ラウンドテーブル概要
)
2003年度 第18回
福岡大会
2002年度 第17回
静岡大会
2001年度 第16回
上越大会
2000年度 第15回 鳥取大会
1999年度 第14回 高知大会
1998年度 第13回 兵庫大会
1997年度 第12回 熊本大会
1996年度 第11回 岡山大会
1995年度 第10回 山梨大会
1994年度 第9回 札幌大会
1993年度 第8回 大阪大会
1992年度 第7回 滋賀大会
1991年度 第6回 岩手大会
1990年度 第5回 佐賀大会
1989年度 第4回 金沢大会
1988年度 第3回 奈良大会
1987年度 第2回 横浜大会
1986年度 第1回 宮崎大会