The All Japan Association of College Shosha-Shodo Education
全国大学書写書道教育学会
目的
書写および書道教育の研究の充実と発展をはかることを目的とする
設立
1985年10月18日
沿革
かつて日本教育大学協会書道教育部門および全国大学書道学会において取り組んでいた書写書道に関する教育研究の推進について、両団体の部門を統合しより強力
に推進するために、昭和60年、両組織から分離統合をはかって本学会が発足した。
お知らせ
2023年度 東京大会について
- 2023年度、第38回(東京)大会は、下記の日程・会場におきまして、対面形式で開催いたします。
- 9月16日(土) 9:30〜16:20
- 於 跡見学園女子大学文京キャンパス
- 第2次案内を掲載しました。ここをクリックしてご確認ください。
- シンポジウム「ICTの時代と手書きを考える」
- パンフレット
- 申し込みフォーム
- 学会員以外の方は上記のフォームから事前申し込みが必要です。
- (当日資料代1000円がかかります。)
- 9月13日(水)までにお申込みください。
(2023.08.28)
学会発表・論文投稿に関する申込・送付等締切日について
- 2023年度の各種締切日を、掲載しました。「5.発表・投稿者向け情報
申込等締切日」からご確認下さい。
- 特に、「学会誌 論文等投稿締切」が例年と大きく異なりますので、ご注意をお願いいたします。
(2023.04.03)
学会テキスト『国語科書写の理論と実践』
本学会編の書写教育教員養成用テキスト『国語科書写の理論と実践』』は、萱原書房より発売中です。